第13回神社検定の開催日 令和7年06月29日(日) 
オンラインは初級と三級のみ
二級と一級は会場受験のみ
にほんブログ村 資格ブログ 歴史・文化系資格へ
にほんブログ村


神社・仏閣ランキング

PR

神社検定のテキストと過去問題集

神社検定初級で使うテキストはこれ

初級で使うテキストと副読本です

初級では、この中のどれか1冊が出題テキストになります

令和7年の第13回神社検定では『マンガ版 神社のいろは』になります

第13回神社検定の開催日 令和7年06月29日(日)

 

マンガ版 神社のいろは


マンガ版 神社のいろは [ 日本文化興隆財団 ]

マンガ版 神社のいろは【電子書籍】[ 日本文化興隆財団 ]

 

マンガならわかる!『日本書紀』


「神社検定」副読本 マンガならわかる!『日本書紀』

神社検定副読本 マンガならわかる!『日本書紀』【電子書籍】[ 公益財団法人 日本文化興隆財団 ]

 

『マンガならわかる!『古事記』


神社検定副読本『マンガならわかる!『古事記』』 [ 神社本庁 ]

神社検定副読本『マンガならわかる!「古事記」』【電子書籍】[ 神社本庁 ]

 

 

神社検定3級で使うテキストはこれ

公式テキスト①『神社のいろは』

令和7年 サブテキスト マンガならわかる!古事記


神社検定副読本『マンガならわかる!『古事記』』 [ 神社本庁 ]

神社検定副読本『マンガならわかる!「古事記」』【電子書籍】[ 神社本庁 ]

 

神社検定2級で使うテキストはこれ

公式テキスト③『神社のいろは 続(つづき)』(約70%)

令和7年 サブテキスト 公式テキスト⑪神社のいろは特別編『伊勢神宮と遷宮の「かたち」』(約20%)

『皇室』指定号(約10%)

 

神社検定1級で使うテキストはこれ

神社のいろは要語集 宗教編(約50%)


神社検定公式テキスト5「神社のいろは要語集 宗教編」

 

公式テキスト⑪神社のいろは特別編『伊勢神宮と遷宮の「かたち」』(約30%)

 

令和のご大礼 完全版(約10%)


令和のご大礼 完全版 [ 扶桑社『皇室』編集部 ]

 

『皇室』指定号(約10%)

 

補足

以下のテキストも補足として推奨されています

遷宮のつぼ


遷宮のつぼ 神社検定公式テキスト4【電子書籍】[ 神社本庁 ]

 

日本の祭り

タイトルとURLをコピーしました